カテゴリー: Misc

Thunderbirdは英語版が軽い?!

ここにも書いてあるように日本語版Thunderbirdはダウンロードしづらかったので英語版をダウンロードしてインストールしました。

以前からThunderbirdはメモリ消費量が多く、しかも重い(重いのはメモリが768MBのノートPCではスワップするからですが)ので困っていたのですが英語版のメモリ消費量は随分少ないような気がします。そして、随分軽くなったように思えます。

しばらく使ってみないとどちらとも言えないですが、
気のせい?マイナーバージョンアップのせい?

英語版を試してみたい方、日本語版をインストールしたまま英語版をインストールしも大丈夫なようです。ただし、インストール後にデフォルトの文字エンコーディングを設定しないと面倒です。

Tools->Display->Fonts の

Output Encoding
Input Encoding

を両方ともISO-2022-JPに設定すると日本語版とあまり変わらず使えると思います。(もちろんメニューなどが英語で表示される事を除けば)

3畳液晶

ソニーとサムスンが約2200mm×2500mmの第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネルの製造ラインを新たに作ることに合意したそうです。

大きさにすると1.6坪ちょっと、つまり畳3帖分以上!(もちろん標準サイズで)
空港の到着便などのパネルとして使えるとは思います。しかし、ここまで大きくなるとほとんどの日本の家には合いませんよね… という前にこれだけ大きいと大きすぎて設置さえできない家も多いかも知れません。標準の家の天井までの高さは2400mmでドアの高さは1800mm、窓があっても高さ2200mmの窓はそう多くないです。横に寝かせれば幅が2400mmくらいの窓があれば足や枠があっても何とか入りそうです。しかし、仮に設置したとして床から天井くらいまであるテレビは相当な違和感があるよう気がします。どちらにしてもここまでデカイ物は一般家庭用の製品ではないので心配する必要ないですけど。

それとここまで大きくするとフルHDの解像度くらいでは近くで見るとドットが目立つような気がします。スムージングなどもするのかも知れませんね。絶対に買わない&超高級車が軽く買える値段だと思いますが、このパネルを使ったテレビの値段は気になります。

このブログの障害の件

個人ブログの障害などはどうでも良いことですが書いておきます。

このブログのWebサーバが使っているDBサーバへのネットワーク接続が断続的に切れる問題がここ2,3日かなりの頻度で断続的に発生していました。頻度は別にして以前から同様の問題があったと思われます。DBサーバのNICの交換で様子を見ていたのですが原因はHUBだったようです。安物HUBとは言え1年経ってないように思うのですが… とりあえず別のHUBに交換し、ついでにケーブルも交換しておきました。これで直っているとは思うのですがしばらく様子をよく見ないといけないですね。

中途半端に壊れたH/Wは性質が悪い…
エントリの更新やページの表示に時間がかかる場合があるな、とは思っていたのですが最近になるまで問題があるとは気が付きませんでした。

Google Analytics事始

Google Analyticsはサービスが開始されて少し経ってから利用申請をしたのですがその時既に「規制中」でした。やっと個人的に利用できるようになりました。申請した時には日本語ページも無かった(?)ような気がしますが、現在は日本語ページも用意されています。

当たり前の機能で紹介するまでもないですがGoogle Analyticsによるとこのブログにアクセスする方の6割ちょっとがIEを使用されているそうです。Windowsは約9割、1024×768の解像度が5割弱となっています。キャンペーンの効果が判ったり、特定の日付や期間で比較したり、GeoIPで何処からのアクセスか地図などで判ったり、このブログを見ている方は圧倒的にOCNユーザが多い事が判ったりします。

IEユーザが多いのは仕方が無いとして、気になったのは脆弱性があるFlashを使われている方も結構多いことです。フラッシュのバージョンは多いので正確な数字は足し算してみなければ分かりませんが、脆弱なFlashを使われている方が3~4割くらいになるようです。

データはWeb上で見るだけでなく、TSV、CSV、XMLでダウンロードできます。商用サイトで役立つのはもちろん個人でブログをしている方も見ていて面白いと思います。

言い古されていますが一言で言うと「これがあれば並のアクセス統計サービスは無用」です。商用サービスレベルの機能が付いています。一応だれでもインビテーションコードの予約が可能らしいので興味がある方は是非どうぞ。(Googleのアカウントが必用です)

CNet Japanの障害

CNet Japanの障害情報メールも来ていましたがまだ正常に動作していないようですね。メンテナンスで問題発生、とメールには書いてありましたがバックアウトできないようなメンテナンスだったのかな?

追記:こんなメールが来ていました。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2006年4月6日 CNET Japan・ZDNet Japan をリニューアルします!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日深夜、CNET Japan およびZDNet Japanは、リニューアルをします。
 サイトのデザインを刷新し、新しいコーナーや機能を追加して読むだけでなく
 より使えるサイトになります!
 新しくなるCNET Japan・ZDNet Japanにぜひ、アクセスしてください!

その次

 4月7日、サイトメンテナンス作業時に発生したシステム障害により、長時間にわた
 りCNET Japan・ZDNet Japanがご覧頂けない状態が続いておりますことを、お詫び
 申し上げます。
 
 サイトメンテナンスは終了しておりますが、現在も、サイトにアクセスしにくい
 状態が続いております。

9日朝ごろまで色々問題があったようです。

嘘のような本当の話?

CentOSのApacheのデフォルトページが表示され、クラックされたと思い込んだユーザとCentOSプロジェクトスタッフとのやり取りの話。わざわざ嘘を載せたりするとは思えないので本当なのでしょう…

英語のメールを読む方はどうぞ。

電子政府は使えない

Slashdotに

25日の朝日新聞に電子政府も縦割り弊害 各種申請、同一PCで無理という記事が出ている。記事には日本行政書士会連合会の話として、新車登録のための設定をしたパソコンでは不動産・商業登記の申請や国交省の電子入札ができなくなり、公的個人認証を使用するパソコンでは不動産登記ができなくなるそうだ。

こんなのは随分前から分かっていて、入札システムなど使っている方にはVMWareを使うようにアドバイスしています。しかし、素人が新しいVMを作るのは結構難しいと思います。

本当は最新版のJREで動作するようにメンテナンスするべきですけどね…

Internetを使った株価操作

私が受信する最近のSPAMメールの傾向に、株価操作を狙ったSPAMメールが増えています。

ほとんどは単価が安い数ドルの株で、「現在の株価は3ドルで1週間後のターゲットは5ドル!」とか書いてあります。このようなSPAMで株価が変動すると困るのですが、投資家も馬鹿ではないのでこのようなメールを送っても株価の変動はほとんど無いようなので一安心です。

気が向いたのでNSLT(よくSPAMメールに記載されている会社)をGoogle Financeで検索してみると結果が表示されません。もしかしてもう潰れたかな?と思いつつYahoo Financeで検索すると表示されました。

株価操作を狙ったSPAMメールを送信するとGoogle Finance八分される(?)のかも知れませんね。# それとも単純にデータ登録がないだけかな?

Google Finance

Googleが金融情報サービスを開始したようです。

ちなみにMSFTの場合
http://finance.google.com/finance?q=MSFT&btnG=Search
な感じで表示されます。

ちょっと変わった所では取締役の名前の上にマウスカーソルを置くと写真や説明などが参照できます。グラフの部分にマウスカーソルを持っていくとJavaScriptFlashが使われている事が分かります。FF1.5では時々グラフの更新に問題があるようです。

グラフはAJAXで作っていると思い込んでいたので、最初はここまでAJAXでやるか!と思いましたが流石にAJAXであそこまでやるのは難しかったようですね。

書籍のサンプルプログラムをダウンロードできるようにしました

重い腰を上げて「Webアプリセキュリティ対策入門」と「はじめてのPHP言語プログラミング入門」のサンプルプログラムをWikiからダウンロード出来るようにしました。特に「はじめてのPHP言語プログラミング入門」は出版からかなりの時間が経過してしまいました。申し訳ございません。

Wikiのページへのリンク

はじめてのPHP言語プログラミング入門

Webアプリセキュリティ対策入門

Wikiを復旧

先日、PHPをPHP 5.0.6相当からPHP 5.1.3相当にバージョンアップしたところ一部に動作不良があったのでデバッグしていたコードの消し忘れがありました。コンテンツに”AAAAAAA”と表示して終了している状態になっていました。デバッグ途中で時間が来たのでデバッグコードが残ったものrsyncしたようです。(汗

現在は直っていますが、PHP 5.0.6からPHP 5.1.3相当へのバージョンアップでは思いもよらない部分で問題が発生したりしました。

if (expr) expr;

と{}でブロックにしていないと文法的には正しくてもT_ELSEが無いとエラーになったりしていました。エラーが発生する場合と発生しない場合があります。全てのブロック無しif文でエラーが発生する訳ではありません。

コーディングスタイルを

if (expr) {
expr;
}

としているので気が付きませんでした。

date関数のオプションの取り扱いが微妙に違うか、壊れているかで日付判定もおかしくなっていたのですがこちらは詳しく調べていません。(AAAAAAと表示されていた件がデバッグ用のコードdie(‘AAAAAAAAAA’)でした)

追記:
テストも兼ねてohgaki.netのPHPは5.1.3相当にしています。もし、Wiki、Blogでおかしな動作(空白ページなど)を見つけたら教えてください。

今年も風邪

ここ数年毎年、インフルエンザや風邪で大変な目にあっていたので今年はインフルエンザの予防接種を2回受けいました。風邪とインフルエンザのシーズンももうすぐ終わりで今年はOKと思っていたらひどい風邪をもらいました。朝起きてどうも熱っぽいな、普通の風邪かなと思って気にせず仕事をしていたのですが昼ごろになって耐えられなくなり体温を測るとその時点でもう39.6度… 予防接種を受けているのにインフルエンザかなと思ったら検査の結果インフルエンザは陰性、白血球の数が正常値の2倍以上あったので細菌性の風邪と診断されました。点滴を2日連続でしてもらってやっと今日から復活です…

Thunderbirdのパフォーマンス改善方法

最近使い物ならないくらいThunderbirdが遅くなってきていました。理由は簡単で「フォルダの最適化」を自動で行わないようにしていたのでゴミが大量に溜まったことが原因でした。

フォルダの最適化を自動化した場合、多くのフィルタルールがあるとエラーが発生する場合が多くあります。この為、手動でフォルダの最適化を行わないようにしていた事を忘れていました。早速フォルダの最適化を行いました。改善はしたのですがどうもまだ遅いままでした。

ちょっとググると.msfファイルを消すと症状が改善されると書いたページを見つけました。プロファイルディレクトリの.msfファイルを全部消してThunderbirdを起動すると随分パフォーマンスが改善されていました。

まだ遅いと思える動作があるのですがとりあえずこれで様子見。