カテゴリー: Misc

琉球大学到着

11:30に那覇空港に到着。さすがに沖縄は高松に比べてもかなり気温が高いです。私には半袖Tシャツでも十分です。カジュアルな格好で来てもよかったのですがスーツで来たのでなおさら暑いです。

教えていただいたとおり出来立てのモノレールに乗って大学最寄の駅からタクシーできました。空港からは結構距離がありました。

沖縄へ

明日(投稿したら日付が変わってて本当は今日)はPostgreSQLセミナー2004@沖縄でWebセキュリティー関係の話をします。実は沖縄へ行くのは初めてです。行ってみたかったのですがなかなか機会がありませんでした。

私は2003年KOFの講演の資料に今年流行のHTTP Response Splittingの話題を加えた講演を行います。
# KOFの講演を聞いた方はいないハズ(?!)ですよね。

PostgreSQLセミナー2004@沖縄

下記の内容で「PostgreSQLセミナー2004@沖縄」が開催されます。

「PostgreSQLセミナー2004@沖縄」

主 催:琉球大学 日本PostgreSQLユーザ会 OSPI
日 時:2004年12月10日(金) 13:00〜17:30
会 場:琉球大学 工1-321
参加費:無料
申込み:
懇親会:

スケジュール:
13:00〜13:50 「PostgreSQL 8.0の概要」
  講演者:片岡 裕生(日本PostgreSQLユーザ会理事長)
  概要:
本格的なリレーショナルデータベース管理システムであるPostgreSQLが、このたびバージョン8.0となって飛躍的な進化を遂げました。待ち望まれたWindowsサーバの登場やアーカイブログによるメディアリカバリ機能、Point InTime Recovery機能など、新バージョン8.0には魅力的な機能が満載です。この講演では、PostgreSQL 8.0の特徴と新機能を紹介します。

14:00〜14:50 「多機能コネクションプールサーバpgpool」
  講演者:石井 達夫((株)株SRA)
  概要:
「PHP+PostgreSQLなどのWeb環境におけるDB利用を効率化,高可用化する多機能コネクションプールサーバpgpoolをご紹介します。pgpoolの概要、使い方、さらには性能評価にも触れます.」

15:00〜15:50 「PGClusterの最新動向」
  講演者:三谷 篤(日本PostgreSQLユーザ会理事/広島地区支部支部長)
  概要:
PostgreSQLで負荷分散や高可用性システムを構築できるマルチマスタ同期レプリケーションシステムのPGClusterをご紹介します。公開版の基本機能に加え、次バージョンで予定している新機能の紹介と、システム構築例をご紹介します。また、PostgreSQL7.4対応の状況も併せてご報告します。

16:00〜16:50 「Webアプリケーション構築におけるセキュリティーの基礎」
  講演者:大垣 靖男(日本PostgreSQLユーザ会理事/四国支部支部長)
  概要:
多くのWebアプリケーションはインターネットに公開される事が前提として開発されます。どのようなWebアプリケーションでも立派なネットワークアプリケーションであり、セキュリティーには十分な配慮が必要です。スクリプト系の言語やJava言語の様にメモリ管理が不必要なプログラミング言語を利用した場合でも発生するセキュリティー問題の基礎知識をご紹介します。

17:00〜17:30 後援企業講演
      「遂にスタート! PostgreSQL CE(技術者認定制度)の概要」
  講演者:稲葉 香理((株)SRA、日本PostgreSQLユーザ会理事/事務局担当)

「PostgreSQLセミナー2004@四国」 情報(3)

いよいよ明日がセミナーです。

セミナー前日に懇親会 会場が決まる事が準備状況をよく表していると思います。(汗
懇親会場の予約が完了しました。小さな場所での懇親会になりますが、若干の飛び入り参加も可能です。もし懇親会だけでも参加したい方!早い者順です。私にメールをお送り下さい。

セミナー自体も飛び入り参加自由です。講演資料の保証はできませんが予備も用意しています。時間がある方はセミナーに是非お越し下さい。

「PostgreSQLセミナー2004@四国」情報

PostgreSQLセミナー2004@四国 開催で紹介したセミナーに瀬戸内Linuxユーザ会四国BSD USER GROUPに協力して頂くことになりました。

そしてやっとjpug-users、pgsql-jpを含むMLにアナウンスしました。セミナーURLの公開の方が早かったのでURLを御覧になって事前登録を行って頂いた方もいらっしゃいました。

今週の金曜日(11/26)がセミナー当日です。参加可能な方!是非事前登録を行って下さい。

IE比率46%!

IE(Internet Explorer)でのこのブログへのアクセス比率は以前から一般的なサイトと比較すると比較にならないくらいIEでのアクセスが少なかったのですが、遂に50%を切って46%になっています!(今月分のアクセス)

50%を切るのも時間の問題と思っていたのですがかなり早かったですね。IEを使って安全にブラウズするのは不可能に近いくらいと言って良い程深刻なセキュリティーホールが発見され続けている事を考えると「恐くて使えない」と考えている方が多いと言うことと思います。

PostgreSQLセミナー2004@四国 開催

昨年設立された日本PostgreSQLユーザ会 四国支部と香川大学 地域開発共同研究センターの共催で「PostgreSQLセミナー2004@四国」が11月26日(金)に開催されます。

セミナーは無料でどなたでも参加できます。ただし、講演資料が必要な方は事前登録をする必要があります。

今回は午後のみですが、日本PostgreSQLユーザ会 会員番号1番の石井さん(前ユーザ会理事長)、同じく会員番号2番の片岡さん(現ユーザ会理事長)のツートップに加え、NTTデータ先端技術研究所の三浦さん、関西支部支部長の樋口さん (三浦さん、樋口さんは神戸情報大学院大学の非常勤講師もされる予定)の豪華講師です。

時間のある方は是非来て下さい。時間のない方は興味がある方に勧めて下さい。
よろしくお願いします。

# ちなみに私は司会です。みなさんのお越しをお待ちしています。

ゴッゴル?! SEOコンテスト?!それとも??

最近たまに「ゴッゴル」と言う意味不明のキーワードが書かれているページを見掛ける、と思っていたらSEOコンテストのサーチキーワードが「ゴッゴル」になっているようです。1位になると商品がもらえる、とSEO Associationのページには記載されています。

このキーワード「ゴッゴル」には特に意味がなくググっても検索結果が0だったため「ゴッゴル」が選ばれたそうです。個人的には「SEOはビジネスに効果的」を謳い文句にしているサービスはちょっと、と感じている事もあり本気でコンテストに参加するつもりは皆無です。しかし面白そうなので「ゴッゴル」を入れておくことにします。この程度のページでどれくらいの順位になるか少し楽しみです。

ちなみに今の現在(2004/11/11 18:35 JST)のベスト3は

  1. 青い空は大嫌いだ水色の空は大好きだ
  2. SEO コンテスト – SEO Association
  3. ゴッゴル屋 – ゴッゴル!ゴッゴル! by ゴッゴル …

になっています。3位のページは正統派キーワード連発&リンク連発サイトですが1位にはなれていないようです。1位のサイトもよく見るとリンク数がすごいですね。このSEOコンテストのサイトはキーワードが少ないにも関わらず2位にランクインしています。蓋を開けてみると1位はSEO Associationのサイト!と言うことになっているかも知れませんね。ちょっと検索してみると同じこと考えている人はいるものですね。これで主催者サイトが有名になって儲かる?!と言うことはあまり無いように思えますが私の考えが甘いかも知れませんね。

ここクリックすると現在の順位が表示されます。
ゴッゴル研究所ではランキングの変化がわかるようになっています。

Firefox 1.0リリース

そういえば今日はFireFox 1.0のリリース日。午前中にhttp://www.mozilla.org/にアクセスしてもアナウンスページになっていませんでしたが、今アクセスすると1.0リリースのアナウンスページになっていました。

最近、IEのシェアは目に見えて減って来ています。FireFox 1.0のリリースは更にこの傾向を加速させるでしょう。

# 何故、IEを捨てるか? 理由は単純です。IEを使っていると
# PCにスパイウェアやウィルスが勝手にインストールさせる
# 可能性が高くなるからです。
# このblogにアクセスする方の半数以上がまだIEです。自分
# の身を守るためにもMozillaかFireFoxを利用しましょう。

参考リンク
CNet Japan

まるごとPostgreSQL! Vol. 1

「まるごとPHP! Vol.1」もエキスパートセクションのセキュリティ関連トピックで執筆させて頂きましたが同シリーズの「まるごとPostgreSQL! Vol.1」も執筆させて頂きました。私も編集者の方からのメールで今日知りましたが、以下の様な内容になるそうです。

■書名:まるごとPostgreSQL! Vol.1
 (売れたらVol.2を作りたい、という希望を込めてのVol.1です)
■ISBN:4-8443-2035-X
■価格:1800円+税
■体裁:232ページ、B5判、1色刷
■発売日:2004年12月8日
■目次:
特集1●PostgreSQLによる高可用性の実現
  pgpoolでPostgreSQLを大幅にパワーアップ!……石井 達夫
  PostgresForestのすべて……谷越 桂太
  ESM for PostgreSQL……安永 尚稔
  Slony-I first impressions!……谷田 豊盛
特集2●PostgreSQLとOracleによるデータベース相互移行マニュアル……奥畑 裕樹
特集3●PostgreSQLによる大規模運用……大垣 靖男
特集4●新バージョンPostgreSQL 8.0先行レビュー 〜使えるRDBMSをめざして
  PostgreSQLのあゆみ、そして8.0へと続く道……谷田 豊盛
  Point In Time Recoveryのしくみ……坂田 哲夫
特集5●PostgreSQLで.NET
  開発者が語るPgsqlの歴史と今後……Francisco Figueiredo Jr.
  Pgsqlのインストールとその機能……さいとう ひろし
  VB.NET+PostgreSQLでWebアプリを作ろう……白井 伸昌
  C#でPostgreSQLを操作しよう……林 重行
  5分でできる。Npgsqlを使ったExcelへのデータ取り込み……多度 純一
●一般記事
  PostgreSQLチューニング実践テクニック……石井 達夫
  PostgreSQL技術者認定制度(PostgreSQL CE)を受けに行こう!……稲葉 香里

MySQL 4.1リリース と PostgreSQL 8.0

MySQL 4.1がリリースされたらしい。今年中にはPostgreSQL 8.0もリリースされると思いますが同じくらいのニュースとして扱われると良いですね。

PostgreSQL 8.0の目玉はネイティブWindows版です。使いやすいインストーラもあります。インストーラを起動する前に管理者では無い一般ユーザ(ユーザ名: postgres)を先に作成しておけば簡単にインストールできます。PostgreSQLはもちろんサービスとして実行されます。RULE, PL/PGSQLを使ったシステム、300万レコード程度、システムロードはかなり高い状態で試用していますが特に問題は見つけていません。

Win32 Native Server以外の重要な機能追加は以下の通りです。

Savepoints
Point-In-Time Recovery
Tablespaces
Improved Buffer Management, CHECKPOINT, VACUUM
Change Column Types
New Perl Server-Side Language
CSV support in COPY