不合理 誰もがまぬがれない思考の罠100

Misc, Review 5月 8, 2017
(Last Updated On: 2018年4月4日)

普段あまり書籍のレビューは書きませんが、GW中に読んだこの本は特にオススメだと思ったので紹介します。エンジニアだけでなく、全ての社会人/学生にお勧めできる認知バイアスの入門書です。特に業務として決断が必要な方には必読の書籍、知らないと大損をしかねません。

人は簡単に理屈に合わない選択/決断をしてしまいます。「不合理 誰もがまぬがれない思考の罠100」は不合理/非合理的な選択や決断をしてしまう認知バイアスを解説した書籍です。

軍事戦略や政策決定のミス、原発や航空機事故を招く重大な過失から、私たちが日常的におかす判断ミスまで、愚かな誤りは人間につきもの。人間は理性的な動物どころか、愚かな判断、愚かな行動を性懲りもなく繰り返す動物であるらしい。なぜ人はかくも多くの誤りをおかすのか。著者は多数の心理学の実験と実例を挙げて、私たちが陥りがちな事実誤認や判断ミスを分析し、その要因とリスク回避のためのアドバイスも散りばめる。

読んでいて「例が古い」と感じたのですが、原書の初版は1992年だそうです。つまり、今から四半世紀も前に書かれた認知バイアスの本です。しかし、今でも十分通用する内容です。今でも四半世紀前と同じ認知バイアスで同じ誤った選択や決断をしています。

誤った判断には理由と原因があり、対策もあります。この本ではこれらを理解り易く解説しています。この本を読むために、数学の知識は必要ありません。読み物としても良くできています。退屈することは無いでしょう。

この本を読む前から認知バイアスの知識はありましたが、改めて読んだことにより、これらの日常が変ると思います。認知バイアスの知識がない方ならもっと大きく日常が変ると思います。

唐突ですが、子どもには確率/統計の大切さを教えましょう。この本を読むには数学の知識は不必要ですが、簡単な確率統計の話しが出てきます。少しだけ噛っていたので、この部分で事実誤認をすることは無かったですが、大半の人は間違えるようです。習っていないなら仕方ないでしょう。

高校生の時から思っていたのですが、なぜ全員が確率統計を高校一年生で習わないのか?もっというと簡単な確率統計を中学で習うべきだと思います。簡単な事を知らない為に大きな損失をしていて勿体ないです!

 

投稿者: yohgaki