また別の文字エンコーディング問題

Security 6月 22, 2006
(Last Updated On: )

HTTPヘッダでASCIIを文字エンコーディングに設定していてもISO-8859として解釈してしまうブラウザ(Firefox、Operaなど)とASCIIとして解釈するブラウザ(IE)とが在るためIPSなどのフィルタをすり抜けられるかも知れない、という話。珍しくIEの方が標準に厳格(?)に対処しています。

リンク先のページをIE 6で表示すると7bit ACSIIでは無視されるべき8ビット目が無視され読める文字列が表示されますが、Firefox 1.5では8ビット目を無視せずISO-8859として解釈してしまい文字化けしているように表示されます。IEの動作の方が仕様的には正しいように思えますが、Firefox、Operaの動作の方が安全ですね。

どちらかと言うとWeb開発者が注意すべき問題ではなく、JavaScriptの脆弱性を利用した攻撃などエンドユーザ側で問題になる可能性がある問題です。しかし、<, >等がどうなるのかは書いてないですね。IE6ではHTMLの特殊文字も普通に8ビット目を無視して処理するのかな?文字エンコーディングの取り扱いが関連ではいろいろありすぎで本当に困ります…

このブログには書いていませんがBOM(バイトオーダーマーク)でフィルタをすり抜けられる問題もありました。文字エンコーディング関連の問題はまだ出尽くしたとは思えないのでこれからも色々出てくるのでしょうね。

投稿者: yohgaki