PHPポケットリファレンスの改訂版にご意見ください
PHP5に対応したPHPポケットリファレンスの改訂版を執筆中です。アマゾンのレビューでは「サンプルスクリプトがサンプルになってない」と指摘も頂いています。 Wikiにも書いたとおり、サンプルスクリプトらしいコードを目指して書いていません。PHPは言語仕様と同じく関数仕様の記述も結構曖昧なこともあり、結局どういった入力の時にどのような動作や戻り値になるのか実行…
はじめてのPHP言語プログラミング
まえにも書きましたが「はじめてのPHP言語プログラミング」という本を書きました。5月10日発行となっていますが、昨日からアマゾンでも買えるようになったようです。 Webサイトを作る為の入門書ではなく、PHPを習得する為の入門書として書いたつもりです。思い切って解説なしの部分も多々ありますが、プログラム経験者の方でこれからPHPを習得する方には適している本にな…
カードの暗証番号入力を拒否できるか?(続き)
暗証番号入力の拒否が面倒、と言う場合三井住友VISAカードなら、miniカードを利用するのも良いかも知れません。限度額が10万円なのでPCを買う場合などに利用できないですが申し込みました。 miniカードのカード番号は別の番号になるようです。写真からはICチップは付いていない様なので暗証番号入力を求められる事も無いはずです。 # 三井住友VISAの規約にはI…
リファラスパムが激減
以前にこのブログにもリファラスパムが大量にきている、と書きましたがリファラ元のリンク表示しないようにしてからリファラスパムは大幅に減りました。# リファラスパム以外にも検索スパムも来ていました。 スパマーも馬鹿ではないのでリファラ情報がページに表示されているかプローブしてからスパム行為をしているようです。プローブは来ていますが大量のリファラを送信するスパム行…
「まるごとPostgreSQL」の記事
私が「まるごとPostgreSQL」(インプレス)に書いた記事がシンクイット(ThinkIT)から順次読めるようになります。 このサイトはコメントが送信できるようになっています。ツッコミなどありましたら是非お願いします。
アドビがマクロメディアを買収
これで両方のスイートを揃えなくてすんで便利かな?! マクロメディアがFlash PaperとかPDFの様な物を作ったり、開発者としてはやりづらい部分がありました。商用製品同士の競争が無くなるのは心配ですがオープンソースシステムとの競争は無くならないので利用者の利益はそれほど損なわれないと思います。 アドビよりマクロメディアのスイートの方が好み(多分なれている…
ぎっくり腰…
実は今週月曜日に人生2回目のぎっくり腰になってしまいました... 前回はちょうど10年前になりました。2度と繰り返したくないことですが、なってしまいました。前回より強力でかなり大変です... 今は何とか寝ながら入力しています... ぎっくり腰になった時はまずひどくしない為に恥じも外聞もなく動かない事が重要と思います。次に横になれたら炎症を抑えるために冷やすこ…
ICANN、新ドメイン「.JOBS」「.TRAVEL」を正式認定
IT Premium 本日のニュース 2005/04/09 ●ICANN、新ドメイン「.JOBS」「.TRAVEL」を正式認定 インターネット管理団体ICANNは4月8日、新しいトップレベルドメインとし「.JOBS」「.TRAVEL」の2種類を正式認定したと発表した。アルゼンチンで開催の第22回ICANN国際会議で理事会に承認された。Employ Medi…
空港ラウンジサービス
最近羽田でかなり長い時間、搭乗までの時間を待っていることが連続してありました。結構辛いのでJALかANAのカードを契約してラウンジサービスを使うと言う手を考えたのですが契約してもマイレージカードとしてのみ使うのは確実なのでもったいないです。 そう言えば三井住友VISAカードもゴールドカードならラウンジサービスをしていたはずなので検索してみるとありました。これ…
DELLの20′ UXGAモニタ
送料込み5万5千円弱の特売でDELLの20インチのUXGAモニタを1台買いました。非常に満足しています。EIZOのL565のデュアルヘッドだったのですが、このDELLのLCDの画質はL565より良いです。これを2台かっておけばよかったと後悔しています... また安くなるまで待つか... 追記:DELLはUXGA(1600x1200)とEIZOはSXGA(12…