告知の為のブログみたいになってきていますが、岡山のITとオープンソースの勉強会、オープンラボ岡山の第2回目です。
私は、前回Perlを使ったWebサイト構築のセキュリティで注意すべき点を紹介しました。今回は、RubyかPythonと思っていたのですが、DDDによるデバックを紹介してほしい、とリクエストがあったのでDDDによる簡単Cプログラムのデバック術、をテーマに話をします。
http://openlab.okaya.ma/
まだ、登録済みの参加者が少ないようです。長時間ですが、気楽な勉強会なので全く疲れません。都合良い方は是非どうぞ。
第2回 – オープンラボ岡山
開催日時
2009年8月8日(土)13:00-18:00
会場さんかく岡山 会議室A(定員50名)
http://www.city.okayama.jp/shimin/danjo/center/
参加費300円
参加者は運営委員を含めて参加費を負担していただきます。また(基本的には)当日の講師/発表者も参加費を負担します。
参加費は、会場にかかる費用等で変動することがありますが、500円程度を目安にご負担いただいております。
この参加費は、当日必要な経費(会場・プロジェクタ代)などに活用します。
余剰金がでた場合には、次回開催時の費用に当てます。懇親会
岡山駅近辺で考えています。
参加登録http://utage.org/enkai/menu.cgi?ENKAI_CODE=openlab01
主催オープンラボ岡山 実行委員会
共催* 岡山Javaユーザ会( http://java.okaya.ma/ )
* 瀬戸内Linuxユーザ会( http://www.stlug.org/ )
* LinuxKernelHackJAPAN( http://hira-consulting.com/wiki )
* オープンセミナー@岡山実行委員会( http://openseminar.okaya.ma/ )
* 日本PostgreSQLユーザ会 中国支部( http://www.postgresql.jp/ )
Leave a Comment