タグ: メール

  • gmailのメール送信のTLSエラーの修正

    gmailの仕様が変更され自己署名証明書が使えなくなりgmail設定の「アカウントとインポート」で設定したメールアドレスからの送信が使えなくなったようです。結構困っている人が多いようですが判ってしまえば直す方法はそれ程難しくありません。

    エラーメッセージで検索するとどうもこの4月くらいから仕様変更されているようです。qmailを使っているのでqmailでの修正方法です。postfixなどでもやる事はあまり変わりません。

    (さらに…)
  • PHPへのメールヘッダーインジェクション

    メールヘッダーインジェクションによる攻撃は一昔前に流行った攻撃です。最近ではあまり聞きませんが、PHPのmail/mb_send_mail関数はメールヘッダーインジェクションに対して十分に安全でしょうか?

    実は十分に安全と言える対策は最近になって追加しました。1つは随分前に、もう1つは最近修正しています。それらの修正を紹介します。

    (さらに…)

  • メール送信のセキュリティ

    昨日はHTTPヘッダーのセキュリティについて解説しました。SMTPはHTTPと似た構造を持つため、メールを送信する場合も似たようなヘッダーインジェクション問題が発生します。
    (さらに…)