X

Computer

Momonga Linux 2リリース

Momonga Linux 2が2005/4/27にリリースされました。 主なパッケージ *kernel 2.6.10 *gcc 3.4.3 *glibc 2.3.4 *xorg-x11 6.8.2 *emacs 22.0.50 *firefox 1.0.3 *httpd 2.0.54 *mozilla 1.7.7 *OpenOffice.org 1.1.4…

なぜMySQLなのだろう?

サイボウズが自社製品にMySQLを採用したそうです。MySQL ABとパートナー契約を結んだ、という事らしい。確かMySQLの商用ライセンスは250ユーロ程だったと思いますが、サイボウズもライセンス販売で商売しようという事なのでしょうか? MySQLのコマーシャルライセンスのページにも書いてある通りサイボウズのケースは商用ライセンスが必要な事例にあたります。…

64bitよりdual/multi core!

なんとなくネガティブなブログが多いのは最近の気分を表しているのかも... と言うことでプラス指向な話題も一つ。 今年は一つのダイに2のCPUが搭載されるデュアルコアCPUが発売される年です。雑誌等の記事によるとアプリケーションがマルチスレッドに対応していないから云々と書いていますが、一般ユーザとしては64bit化よりデュアルコア化の方がよっぽどメリットが大き…

64bit OSの幻想

64bit版Windowsが投入されたそうです。 32bitから64bitになれば倍の速度でプログラムが実行できる、と素人の方は考えるかもしれません。しかし、実際にはデータバスやGPU(グラフィックスカードのCPU。ちょっと乱暴?)の様にbit幅が増えれば処理効率が上がる訳ではありません。VLIW等で複数の命令を同時実行するならともかく、既存のx86アーキテ…

phpbbにまたセキュリティーホール…

セキュリティホールの指摘は良いことですが、パッチする前はルール違反ですね... 内容をよく確認していませんがクロスサイトスクリプティングの様です。Low Riskという認識にも問題があるかと... いろいろ異論があるとは思いますがクロスサイトスクリプティングのリスクは中程度とするべきと考えています。アカウントの乗っ取りが可能なリスクですから。phpbbは何年…

検索フィールドを追加

なかなかWikiのコンテンツは拡充できませんが検索フィールドを復活させました。 Pukiwikiを使っている方で同じ様に検索フィールドを付けるのは簡単ですので好みの検索サイトを自分のWikiから検索できるようにするのも良いかも知れません。私はこのPukiwikiの機能を非常に気に入っているのですがあまり見掛けないので使い方を書いておきます。 Pukiwiki…

GPU交換可能なMXM規格の自作ノートPCキットがAOpenから

ノートPCは購入する際にいろいろ制約が多かったのですが次第に選択肢が増えると良いですね。

MacのDockをWindowsで

知っている方には当たり前かも知れませんが、WindowsでMac OSXのDockの様なインターフェースが使えます。 使って見たのは ObjectDockと言う製品で無料版と有料版があります。 見た目はOSXのDockと同じような感じになります。 http://www.stardock.com/products/objectdock/MediaGuide/i…

PHPポケットリファレンスの改訂版にご意見ください

PHP5に対応したPHPポケットリファレンスの改訂版を執筆中です。アマゾンのレビューでは「サンプルスクリプトがサンプルになってない」と指摘も頂いています。 Wikiにも書いたとおり、サンプルスクリプトらしいコードを目指して書いていません。PHPは言語仕様と同じく関数仕様の記述も結構曖昧なこともあり、結局どういった入力の時にどのような動作や戻り値になるのか実行…

はじめてのPHP言語プログラミング

まえにも書きましたが「はじめてのPHP言語プログラミング」という本を書きました。5月10日発行となっていますが、昨日からアマゾンでも買えるようになったようです。 Webサイトを作る為の入門書ではなく、PHPを習得する為の入門書として書いたつもりです。思い切って解説なしの部分も多々ありますが、プログラム経験者の方でこれからPHPを習得する方には適している本にな…