Fedora22用のPhalcon RPMパッケージを作ったのでダウンロードできるようにしておきます。
タグ: Zephir
-
速いアプリケーションの作り方
Phalcon Adventカレンダー18日目として書いています。
一台のアプリケーションサーバーで10リクエスト/秒で十分というサービスであれば、どんなプラットフォームを選んでも問題ありません。一台のサーバーが10リクエスト/秒しか処理できなくても、ページがキャッシュできるならリバースプロキシで簡単に数千リクエスト/秒以上でサービスできます。このようなサービスであればPhalconのようなフレーワムワークを使わなくても大丈夫です。
しかし、メッセージング系などリアルタイム性の高いサービス、つまりHTTPキャッシュがあまり有効に利用できないシステムでは速度が非常に重要です。
-
Phalcon PHPとSails Node.jsのベンチマーク
以前にフレームワーク対決:Node.js+SailsとPHP+PhalconのベンチマークとしてPhalconとSailsのベンチマークを行ったのですが、Apacheを利用した場合のPhalconの性能が全く違うので取り敢えずブログに書きます。
このエントリはPhalcon Adventカレンダー17日目として書きました。少し前に設定がおかしいことに気づいて非公開にしていた物を修正しています。
-
PhalconのZephir言語版JavaScript文字列エスケープ
以前にJavaScript文字列のエスケープ関数を紹介しました。試しにPhalconのZephirで書いてみました。
