X

CSRF

PHPでCSRF対策を自動的に行う方法

PHPでWebページにCSRF対策を追加するのは簡単です。全てのページにCSRF対策を追加する場合、ファイルを1つインクルードする以外、ほとんど何も行う必要がありません。 (さらに…)

プライベートサイトを作るならPHPのURL Rewriterを使う

クロスサイト・リクエスト(他のWebサイトから自分のサイトへURLリンクやPOSTでアクセスする)を制限したいWebアプリケーションは結構あります。例えば、ホームルーターの管理ページを作る場合、クロスサイト・リクエストは有用などころか有害です。ホームルーターの管理ページにはクロスサイト・リクエストによる脆弱性が多数報告されています。 PHPの基本機能を使えば…

リクエストフォージェリを再考 – リクエストのインジェクションと考える

リクエストフォージェリを再考してみたいと思います。リクエストフォージェリには SSRF(サーバーサイドリクエストフォージェリ) CSRF(クロスサイトリクエストフォージェリ) XXE(XMLエクスターナルエンティティ) などがあります。これらは「リクエスト」を「偽装」(フォージェリ)する攻撃です。名前からは直感的にどのような攻撃なのかよく解らないですが、「リ…

リクエストフォージェリ – SSRFとCSRF

リクエストフォージェリ(Request Forgery - リクエスト偽造)はかなり古くから知られている脆弱性です。恐らく1980年代から良く知られていたはずです。昔から知られているSSRFとCSRFの類似性を考えてみます。類似性を考えると、少し解りづらいCSRFも簡単に理解できるかも知れません。

OpenIDのライブラリにはCSRFに脆弱な物が多い

GNUCitizenによると CSRF - It comes very handy. It seams that no matter how much you talk about it, very few pay attention on the problem. And it is not a problem that you can afford to…

CSRFに脆弱なルータはWHR-G54Sだけではないはず

BaffaloのWHR-G54S http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/ にCSRF脆弱性とレポートされています。海外製品のレポートは見かけますが、日本製のSOHOルータのレポートは記憶にないです。よくある脆弱性なので日本製のレポートは初めてではないと思いますが、個人的には初物なので書きました。…