脆弱性
Railsのリモートコード実行脆弱性、今昔
去年、今年とStruts2、Drupalのリモートコード実行脆弱性が問題になりました。記憶に新しい方も多いと思います。Railsにもリモートコード実行脆弱性が複数レポートされており、Railsユーザーであればよくご存知だと思います。 ざっと思い付く昔の脆弱性から最近の脆弱性まで簡単にまとめてみます。 (さらに…)
PHP 5.6.38他で修正された任意コンテンツ送信脆弱性について
PHP 5.6.38/7.0.32/7.1.22/7.2.10でApache2handler SAPIのセキュリティバグが修正されました。 13 Sep 2018Apache2:Fixed bug #76582 (XSS due to the header Transfer-Encoding: chunked).http://php.net/ChangeLo…
PHPのPharを使ったコード実行
phar(PHPプログラムを1つのアーカイブファイルにまとめて利用するファイル形式)のメタデータにserializeが使われている点は議論になったことがあるように思います。そもそも危険なpharファイルだったら意味なし、という結論だったはずです。結構前の事なので詳しくは記憶していません。 pharモジュールはデフォルトで有効化されており、影響範囲は大きく危険…
APIを過信するとおかしな事になる例 – SAML認証成り済まし
今年の2月にSAMLライブラリの脆弱性が報告されていたことを覚えている人も居ると思います。 この脆弱性はXMLコメント(<!-- -->)の取り扱いの違いによって、本来のユーザーではない攻撃者を認証してしまう事が問題であったとしています。 攻撃用の文字列サンプルは以下のような物です。 <NameID>user@example.com&…
インジェクション攻撃は3種類ある
インジェクション攻撃、とは言ってもそのインジェクション対象によって影響が異なります。インジェクション攻撃の対象によって2種類、コードとデータ、に分類できます。Webシステムの場合、リクエストのインジェクションを別のインジェクション攻撃と考えた方が解りやすいので、大まかに分類して3種類に分類できます。 インジェクション脆弱性は絶対に避けなければならない脆弱性で…
Python 2.7.14から学ぶセキュリティの基本
Python 2.7.14が2017/9/16にリリースされました。Pythonの開発はバージョン3系に移行しており、2系はセキュリティ修正のみのリリースになっています。とは言ってもモジュールの変更を見るとバグフィックスやドキュメント修正も含まれているようです。 Python 2.7.14のリリースはソフトウェアセキュリティの基本を学ぶには良い題材になります…
2017年版OWASP TOP 10
追記: 8月現在では、OWASP TOP 10 2017はWAFのプロモーションになっている、OWASP Proactive Controlsの"全ての入力をバリデーションする”と重複している、などの点が議論になりRCはリジェクトされ11月にリリースを目指して調整中になっています。 追記2:正式版が2017年12月にリリースされました。ここで紹介している脆弱…
出鱈目なシグニチャのhash_hkdf関数を安全に使う方法
ユーザーが間違った使い方をしないよう、PHP 7.1に追加されたhash_hkdf関数のシグニチャが出鱈目である件について書いておきます。使い方を間違えると脆弱な実装になるので注意してください。 (さらに…)
コンピュータは数値さえ正確に扱えない
コンピュータで数値を正確に扱うのは「実は結構難しい」です。つまり「コンピューターは数値を正確に扱えない」という事です。「コンピューターが数値を正確に扱えない?!何を言ってるんだ?!」と思った方は是非読んでみてください。 (さらに…)
Struts 2の脆弱性でHTTPのContent-Typeヘッダーからリモートコード実行ができる理由
Apache Struts2 の脆弱性対策について(CVE-2017-5638)(S2-045)は HTTPプロトコルのContent-Typeヘッダーでリモートからコード実行ができる という問題です。どうして「Content-Typeヘッダー」でコード実行ができたのか?気になったので調べたメモです。 コード実行ができた理由は「国際化(翻訳)用のメッセージ処…
PHPのmt_rand()/rand()問題
PHPのmt_rand()とrand()には状態の初期化/再初期化に問題があります。話しを簡単にするためにrand()をmt_rand()のエイリアスにする提案 https://wiki.php.net/rfc/rng_fixes が適用された状態を前提にMT rand問題として解説します。しかし、基本的には古いPHPでrand()を使う場合も同じ(かそれ以…
セッションデータインジェクション
PHP 5.6.25/7.010以降で修正されたセッションデータインジェクション Fixed bug #72681 (PHP Session Data Injection Vulnerability). (CVE-2016-7125) の解説です。 この脆弱性を利用するとオブジェクトインジェクションが簡単に行えます。結構深刻な問題ですが、あまり話題にはなって…
ソーシャルメディアフィンガープリントとその対策
ソーシャルメディアフィンガープリントがまた話題になっているようです。ソーシャルメディアフィンガープリントとは何か?およびその対策です。 ソーシャルメディアに限らず、ログインをサポートしているサイトであれば、全て対象です。 (さらに…)