X

PostgreSQLのプリペアードクエリとUnitテスト

(Last Updated On: 2018年8月14日)

PostgreSQLのプリペアードクエリを使ったプログラムのユニットテストを書いてユニットテストの書き方の問題に気がつきました。普通にユニットテストを書くと

relation with OID ##### does not exist

というPL/PgSQLで良く見かけるエラーが発生してしまう場合があります。

通常ユニットテストを書く場合、テストのセットアップ関数(メソッド)で

create table test (a text, i int);

テスト終了時に

drop table test;

と書きます。

プリペアードクエリの場合、コンパイルされたSQL文がバックエンドにキャッシュされるので「Web環境などで永続的な接続」を行っている環境でこの様な初期化、終了ルーチンを持つユニットテストでPostgreSQLのプリペアードクエリを実行するテストを「2回以上」行うと

relation with OID ##### does not exist

とエラーが表示されてしまいます。キャッシュされた(プリペアされた)SQL文に対応するテーブルが削除されてしまった後もクエリはキャッシュされているので削除されたの存在しないテーブルアクセスしようとしているので上記のエラーがでます。
# プリペアされたクエリは名前でなくOIDでテーブルにアクセスするので
# このエラーが発生します。

コマンドラインからのユニットテストの場合、接続の種類は影響しませんがPHPでWebサーバ上でユニットテストを実行する場合、pg_prepare, pg_execute を使ったプログラムのユニットテストにはpg_connectを使うほうが良いです。pg_connectを使っていても同じ接続を使っている間にテーブルの削除/作成を行ってもpg_pconnectを使っている場合と同じ理由でこのエラーが発生します。コマンドラインでもすべてのテストを実行するスクリプトを利用している場合は注意が必要だと思います。PL/PgSQLのエラーが何故発生するのか理解していれば直ぐに原因に気が付くと思いますが、そうでなければなかなか気が付かないかもしれません。

私も最初は何の事だか解らずググってもPL/PgSQLのエラーに関連するページが表示されていました。pg_prepare/pg_executeについては少なくとも上位には表示されなかったので書いておきます。

PostgreSQLのプリペアードクエリの実装(と言うか実際にOID参照しているもの)を詳しく調べてから書いていないので「実装と違う」という場合は是非指摘してください。

# Javaのユニットテストでこの問題が発生する、というページ
# も無かったような気がします。当り前すぎ(FAQ)だから?

# 問題を回避するもう別の方法にDEALLOCATEを使ってプリペアされた
# SQL文を削除しておく方法もあります。削除するのは面倒ですがこちら
# の方法ならどのような環境でも困らないと思います。

Categories: Computer Database
Tags: PostgreSQL
yohgaki:
Leave a Comment