X

PostgreSQL 8.1リリース

(Last Updated On: )

実はリリースされていた事は知りつつスルーしていたのですが微力でも宣伝を。

PostgreSQL 8.1は本当に速いでも紹介していたPostgreSQL8.1がリリースされています。

速いだけでなくうれしい新機能も盛り沢山です。是非使ってみてください。

新しい、先進的データベース機能

ロール:PostgreSQLがデータベースロールをサポートするようになりました。ロールにより、データベース権限が複雑に関連し合うような大規模なユーザ管理が簡単に行うことができます。

IN/OUTパラメータ:PostgreSQLの関数がIN、OUT、INOUTパラメータをサポートするようになりました。これにより、J2EEや.NETアプリケーションにおける複雑なビジネスロジックのサポートが改良されました。

2相コミット(2PC:Two-Phase Commit):2PCはWAN環境におけるアプリケーションで長い間待ち望まれていた機能です。広域ネットワーク上に分散したサーバ間でACID特性を持つトランザクション処理を可能にします。(訳注:「ACID」とは、Atomicity(原子性)、Consistency(一貫性)、Isolation(隔離性)、Durability(耐久性)の頭文字です。)
性能の改善

マルチプロセッサ(SMP)環境における性能改善:バージョン8.1におけるバッファ管理機構は、8-way、16-wayシステムやデュアルコア、マルチコアCPUのサーバにおいて、プロセッサ数に対してほぼリニアにスケールします。

ビットマップスキャン:インデックスは状況に応じて自動的にメモリ内部でビットマップに変換されます。この機能によって、大規模テーブルに対する複雑な問い合わせのインデックス検索が20倍以上高速化されます。また、複数列に対するインデックスを作成する必要性が減少し、データベース管理が簡単になります。

テーブルパーティショニング:バージョン8.1では、制約による排他といわれる技法を用いて、問い合わせプランナが大規模なテーブル全体をスキャンしないようになりました。他のデータベース管理システムにおけるテーブルパーティショニング同様、これにより数ギガバイトのテーブルに対する性能とデータ管理が改良されました。

共有行ロック:PostgreSQLの「行レベルロックよりも優れた方法」に、共有行ロックの機能を追加することで、より高い同時実行性をサポートできるようになりました。共有ロックにより、大量のOLTPを必要とするアプリケーションでの挿入・更新の性能が向上するはずです。

Reliable Computer Solutionsのデータベース管理者であるMerlin Moncureは次のように述べています。「PostgreSQL 8.1によって(私たちの)Opteron デュアルプロセッサ運用用サーバで非常に大きな性能向上が実現しました。具体的にいうと、CPU負荷において20%、サーバの負荷特性においては20から40%もの性能向上が見られました。」

この他にも120項目以上におよぶ改良が行なわれています。詳しくは8.1 プレスキットを参照してください。

ダウンロード: http://www.postgresql.jp/PostgreSQL/download.html
日本PostgreSQLユーザ会: http://www.postgresql.jp/
PostgreSQL Project: http://www.postgresql.org/

Categories: Computer Database
Tags: PostgreSQL
yohgaki:
Leave a Comment