X

Secure Coding

LibXMLのエンティティ変換とXXEと…

今のlibxmlは意図しないエンティティ変換により意図しない情報漏洩などを防ぐ為にエンティティ変換をしない仕様になっています。libxml関数にLIBXML_NOENT(エンティティ変換を行わせる為のフラグ)を渡して処理しないとエンティティ変換が行われません。しかし、例外があります。 (さらに…)

shellスクリプト文字列のエスケープ

大抵のシェルスクリプトはセキュリティ対策を考慮する必要がないので与えられたパラメーターはそのまま利用されています。シェルスクリプトを利用して権限の無いユーザーが勝手なコマンドを実行できないようにするにはエスケープが必要になります。 setuid/setgidをしたシェルスクリプト信頼できない入力を処理するシェルスクリプト このようなスクリプトで sshなどで…

iPhone(iOS)のWi-Fi機能無効化バグ

Gigagineで比較的珍しいバグが見つかったことを記事にしています。 「%p%s%s%s%s%n」というSSIDのネットワークに接続すると、iPhoneのすべてのWi-Fi関連機能が無効になってしまうhttps://gigazine.net/news/20210620-specific-network-name-disable-wi-fi-iphone/ …

常識?非常識?プログラムは1文字でも間違えると正しく動作しない

プログラムのコードを書く場合1文字でも間違えると致命的な問題になる事がよくあります。=< であるべき所を < で条件分岐すると困った事になります。何を当たり前の事を言っているのだ?と思うでしょう。プログラマには常識です。プログラマーは1文字も間違いがないコードを書くために懸命にコードを書いています。 しかし、プログラムでデータを処理する場合1文字…

出力時のフェイルセーフ対策が最も重要なセキュリティ対策であるはずがない

コンピューターサイエンス・システムエンジニアリングに基づくソフトウェアセキュリティ対策は論理的に構築されており問題ないです。しかし、一般に広まっているソフトウェアセキュリティ対策には出鱈目が普通にまかり通っています。 その最たる例はCWE-20の出鱈目な紹介や解釈です。 https://blog.ohgaki.net/jvn-cwe-20 Terminolo…

ユーザーや開発者はIPA・専門家の責任にしてWebアプリなどに”本物”のセキュアコーディングを適用する方がよい

非エンジニアのユーザーに現在のほぼ全てのWebサーバーは送信されてくるデータが妥当かどうか確認していない、と説明すると驚きます、「そんな仕組みでマトモに動くソフトウェアが作れるのか?」と。当然の疑問でしょう。 実際、コンピュータサイエンス・システムエンジニアリングの世界では一貫して入力データの妥当性検証を重要なセキュリティ対策として実装するように求めています…

JVNのCWE-20の解説が間違っている件について

以前から気になっては居たのですがJVNのCWE-20の解説ページが出鱈目です。用語の定義が間違っています。もう何年も前から修正されていません。Draftとは言え「セキュアコーディングの第一原則」(IPAは2017年からプログラミング原則としている)入力データバリデーション・入力妥当性チェックの用語定義が間違っているのは致命的な間違いです。 追記:指摘通りに修…

Pharファイルを利用したコード実行 – POP攻撃

Pharファイルは複数のPHPスクリプトをアーカイブ&パッケージ化して一つのファイルでアプリケーションとして実行する仕組みです。 PharファイルはPHPプログラムその物なのでこれを実行してしまうとPHPで実行できることは何でもできてしまいます。そもそもPharファイルはプログラムなので信頼できないPharファイルを実行したらやりたい放題なのに、なぜPhar…

CSSのエスケープ方法

プログラムからCSSファイルにデータを書き込む場合、エスケープしないと不正なCSSになってしまう場合があります。現在のブラウザはCSSでプログラムを実行する仕様が削除されているのでコード実行脆弱性の問題になりませんが、不正なCSSはセキュリティ問題(クリックジャック等)になる場合もあります。 HTML内のCSSの場合、エスケープしないとJavaScriptの…

JSONPathインジェクション

JSONPathはCSSのセレクタやXPathのクエリのような形でJSON形式のデータを選択/クエリする仕様です。最近のRDBMSはJSONPathクエリをサポートしているので、SQLインジェクション対策の一種として必要となる場合もあります。 JSONPathの説明はしないので仕様などはオンラインの評価環境で確認してください。 https://jsonpat…