Development
出鱈目なシグニチャのhash_hkdf関数を安全に使う方法
ユーザーが間違った使い方をしないよう、PHP 7.1に追加されたhash_hkdf関数のシグニチャが出鱈目である件について書いておきます。使い方を間違えると脆弱な実装になるので注意してください。 (さらに…)
PHP:タイプヒントを使うと遅くなる
PHPにはタイプヒントと呼ばれる引数/戻り値データ型指定機能があります。これは便利な機能ですが性能に影響を与えます。 (さらに…)
2017年度版 OWASP TOP 10 で変るWebセキュリティのルール
追記: 8月現在では、OWASP TOP 10 2017はWAFのプロモーションになっている、OWASP Proactive Controlsの"全ての入力をバリデーションする”と重複している、などの点が議論になりRCはリジェクトされ11月にリリースを目指して調整中になっています。 追記2:12月現在ではPDF版がリリースされています。現時点ではWebページ…
SQLインジェクション対策 総”習”編 – 第五回関西DB勉強会
第五回 関西DB勉強会でお話しさせて頂いた SQLインジェクション対策 総”習”編 の公開用資料をSlideShareにアップロードしました。私のセッションを気に入って頂けた方が多かったようで何よりです。 関西DB勉強会、面白かったです。久々にお会いできた方もいました。超満員でもう少しで入りきれないほどでした。また参加できれば、と思っています。 P…
これから開発を始める場合のセキュリティ
取り敢えず言語とプログラミングの基礎を学習し終えて、これから本格的にソフトウェア開発をしよう、という場合に困るのが「セキュリティ」です。今回は簡単に、これから本格的に開発を行う、という方向けに知っておくべき事を紹介します。 初めてTeratailに回答した内容を多少まとめて加筆したモノになっています。 https://teratail.com/questio…
暗号を積極的に使う理由
Googleは暗号を積極的に使っていることが知られています。暗号を積極的に使う理由を紹介します。 「信頼境界線の中で暗号を使っても、内部に侵入を許した時点で終わり」なので、「暗号を使っても意味がない」と考えているかも知れません。「リスクの廃除」だけが、セキュリティ対策ではありません。「リスクの緩和」もセキュリティ対策です。暗号は侵入を許してしまった場合のリス…
HMACハッシュの使い方のまとめ
最近、HMACハッシュ(hash_hmac)の使い方を書いてきたのでまとめです。 (さらに…)