Computer
PHPのOpenSSL関数を利用して暗号化する例
色々やることがあってブログを更新できていませんでした。久々のブログはPHPのOpenSSL関数を使ってAES-256-CBCを使って暗号化する例です。今時のハードウェアとソフトウェアならハードウェアAESが利用できるので普通はAES-256-CBCで構わないでしょう。
サニタイズは絶対的な悪か?
いつも堅苦しく「こうするほうが良い」とばかり書いているので、たまには「あまり良くない」と言われているセキュリティ対策も、有用かつ必要である例を紹介します。サニタイズの話です。 サニタイズ(Sanitize)とは消毒、汚れた物を綺麗にする事を意味します。汚れた物、つまり悪い物を除去・変換して綺麗にする処理がサニタイズ処理と言われています。悪い物を定義し排除する…
タグ検索するならPostgreSQLで決まり!
PostgreSQL Advent Calender 2013、13日目のエントリです。 表題の通り「タグ検索するならPostgreSQLで決まり!」です。
根本的なセキュリティ対策とは?
何年間も下書きのまま塩漬けになっていたエントリを多少修正して公開します。 プログラミングではホワイトリスティングが基本ではプログラミング/システム開発とセキュリティに対する基本的な考え方をまとめて説明していませんでした。手短にこれらの基本的な考え方・解決策を紹介します。
PHP 5.6の新機能
PHP Advent Calender 2013、3日目の参加エントリです。前日のPHP の配列を使った手品とその種明かしに続き3日目です。PHPの配列(ハッシュ)のキーはバイナリセーフなので何でも入れられる、ということはあまり知られていないですよね。面白い話だったと思います。
スクリプトアップロード対策(追加)
スクリプトアップロード対策は既に書きましたが、書き漏らしていたので追加します。
WordPressの脆弱性調査プロジェクト Day of bugs in WordPress3 始まる
Full Disclosureに以下のようなメールが投稿されていました。 Day of bugs in WordPress3が始まるようです。
ブログアプリをb2evolutoinからWordPressに移行しました
昨日までブログアプリはb2evolutionでしたが、今日からWordpressに変わりました。 (さらに…)
CasperJS/PhantomJSでシンタックスエラー行を取得する方法
CasperJSやPhantomJSを使っていてシンタックスエラーがあると [yohgaki@localhost ]$ casperjs test.js SyntaxError: Parse error と表示するだけでエラー行を返してくれません。 (さらに…)