RavMonE.exe付きVideo iPod
なんとなくMacつながりでウィルス付きMP3プレイヤーの次はウィルス付き(RavMonE.exeは感染型Adwareだそうです)Video iPodが出荷されていたそうです。 http://www.wagang.jp/blog/logdata/eid64.html によると RavMonE.exeウイルス。こいつに感染すると、リムーバブルディスクのアイコンが…
サポート期限切れの製品 – Webサイトで警告を出すのが良いかも?
今月のWindows UpdateでWindows XP SP1用の最後のアップデートだったそうです。SP2にしないとパッチ無しになります。Windows XP SP2以上でないとインターネットに接続してはならないPCということになります。(Windows 95/98/ME等は問題外)大多数のユーザはSP2にしているとは思います。しかし、古いOSやアプリケー…
新しいWiki – QEDWiki
リンクをクリックするとデモが見れます。久しぶりにZendFrameworkのホームページを見てこのデモがある事に気が付きました。 IBMの方がZendFrameworkを利用して作っているらしいです。AJAXはもちろんですが、Wikiコマンドと言うシンプルな言語でいろいろ拡張できるようになっている様です。ドラッグアンドドロップで設定するGoogleマップと天…
PostgreSQL 8.2 Beta
PostgreSQL 8.2のリリースノートは非常に長いのですがアプリケーションプログラマのコーディングスタイルに大きく影響するのは次の変更(追加)だと思います。 Add INSERT/UPDATE/DELETE RETURNING (Jonah Harris, Tom) This allows these commands to return values…
PostgreSQLに関する間違い情報
PostgreSQL 8.0は2005年1月にリリースされました。SAVEPOINTは8.0からサポートされている機能ですが、2006年4月の記事で「サポートしていない」と間違った情報が記載されているページを見つけました。 ロールバックはトランザクションの開始処理まで戻るのが基本であるが,「セーブポイント」機能を利用すれば部分的な処理の取り消しが可能になる…
RSSリーダへのインジェクション
少し前にセキュリティ系のMLに「RSSにインジェクション」と言う話題があったのですが実際に調べるとインジェクション出来てしまう物が結構あるようですね。全て使った事が無いものばかりですが - Ykoon RssReader CVE-2006-4762 - SharpReader CVE-2006-4761 - RSSOwl CVE-2006-4760 等がある…
PEAR DBのPostgreSQLドライバにセキュリティホール
この脆弱性は本家にはレポートしてあるのですが簡単な1行パッチなのにまだCVSにさえ適用されていません。詳しく解説したつもりなのですがシングルバイト圏の開発者には理解が難しい(?)か私の説明が悪かった(?)のかも知れません。とりあえず「作業中」との旨のメールが帰って来ていますが遅すぎなので特に影響が大きいと思われる日本のサイト向けとして問題の概要と対処方法を書…
「はじめてPHP言語プログラミング」に新しいコメント
本書はPHPプログラミング「入門」と銘打っている。しかし、たとえば値渡し・参照渡しといった重要事項が、ごく簡単にしか説明されていない。これでは、全くのプログラミングの素人にはきついのではないか。逆に、CやPerlなどをかじったことがある人であれば、簡潔でいいのかもしれないが…。 また、具体的な関数・メソッドの索引はほとんど省かれている。だから、実際にプログラ…
マカフィー製品のインストールとアンインストール
McAfeeのインターネットセキュリティスイート2006を使ってみました。この製品はマイクロソフトのみ環境でのみの利用を想定しているのか、デフォルトブラウザがFirefoxだとインストール後のダウンロードで問題が発生しました。プライバシーを保護するプログラムが中途半端な状態になり、削除もアンインストールもできない状態になりました。 # しかもこのプライバシー…