PostgreSQL 8.1は”本当”に速い
@ITのDatabase Watch 10月版に「PostgreSQL 8.1は”速い”とうもっぱらのうわさ」と記事があります。 「うわさ」ではなく「本当」に8.1は速いです。 ミッションクリティカルなシステムでpgpoolを使用している所も多いと思いますが、8.1+pgpoolの相性は良いようです。pgpool無しで直接PostgreSQL8.1にアクセス…
mixiからRDFが見えていませんでした..
mixiから日記の更新が見えないと言われました。そこで、見てみるとmixiのRSSリーダはUTCでの時間記述に対応していないため、カスタマイズしたRDFファイルを見るように設定していたのですがb2evolutionをアップグレードした際にカスタマイズしたRDFファイルを作成していませんでした。取り急ぎノーマルなRDFを参照するようにmixiの設定を変更しまし…
ウィルコムが来年度にカバーエリアを大幅拡大へ
ITProによると ウィルコムは10月19日,来年度をメドにカバーエリアを大幅拡大する考えを明らかにした。基地局の増設に加え,変調方式やアンテナなどに新しい技術を採用して1基地局がカバーできる範囲を携帯電話並みに拡張する。 だ、そうです。 私はPHSユーザです。この記事によるとPHSをサブ携帯として持つ人が増えているそうですが、私はPHSがメイン、AUの携帯…
coLinuxのパーティションを大きくする
備考:かなり古いブログですが公開し忘れしていた分です。 coMomongaのパーティションは3GBで小さく手狭になってきたのでパーティションを大きくしようと思い調べてみました。 coLinuxのパーティションサイズを変更するにはTopoResizeが利用できるようです。このツールを使ってディスクイメージも作成できるようです。折角TopoResizeがあるので…
保護士認定試験
保護士といっても保護観察の保護司ではなく、個人情報保護士認定試験の保護士です。サンプルの問題が公開されています。12月8日に二回目の認定試験があるようです。 http://www.joho-gakushu.or.jp/piip/exam/piip-exam1-1.html http://www.joho-gakushu.or.jp/piip/exam/pii…
Bフレッツで繋がらないサイトが…
先日、linux kernel 2.4で構築していたfirewallをkernel 2.6にアップグレードするとmicrosoft.comやitmedia.co.jpにhttpでアクセスできない。 直ぐにMTUの問題点かな、と思い「linux mtu」でググってみると一発でした。 iptables -I FORWARD -p tcp --tcp-flags …
悪しき判例 – ソフトウェア特許
松下とジャストシステムがコンテクストヘルプ特許で争っていたことは周知の事実です。判決がでてからしばらく経っていますがこの判決、どうしても納得できない。 ジャストシステムは裁判には勝ちました。裁判所はそれは既に同様のアイデアが先に発表されていたため特許は有効ではないとしました。しかし、特許自体の有効性は認めています。つまり何らかの同様の発表がなければ特許が認め…
UHFのRFIDに意外な弱点
電磁波について勉強したことはあっても専門家ではないので「UHFは人体に吸収されやすい」事に起因する問題に気が付きませんでした。電波が人体に吸収されるためUHF RFIDを利用した万引き防止装置は有効に機能しない可能性があるそうです。山のように物を詰め込んでRFIDが読み取れなくても当たり前と思っていましたが、電子レンジで物が温まるのと同じ理由で人体に近いと読…
PostgreSQL 8.0.4 for Windows日本語版、リリース!
PostgreSQL 8.0.4がリリースされてからしばらく経ちましたが日本語Windows版 8.0.4インストーラがリリースされました。 # 私もアップグレードしなくては
Oracle、オープンソースソフト企業のInnobase買収
ITMediaの記事から少し驚いたニュースを見付けました。 米Oracleは10月7日、フィンランドのオープンソースソフト企業Innobase OYの買収を発表した。買収条件は非公開。 InnobaseはMySQL4.1からデフォルトのデータベースエンジンとなったInnoDbの開発元です。InnoDbはトランザクションをサポートする高機能なデータベースエン…