グラフィックテキストも安全ではない

Security 8月 26, 2005
(Last Updated On: 2018年8月3日)

昨日に引き続き「絶対安全」と誤解されているかもしれないセキュリティ対策の話です。

CSRF(クロスサイトリクエストフォージェリ)対策、アカウント作成ボット対策としてグラフィック上に書かれたテキストを読み取らせるサイトが多くあります。普通のOCRで読み取れるような簡単なグラフィックテキストでもコメントスパムなどのボット対策としては(今のところ)十分有効ですが、認証用のグラフィックテキストを生成するプログラムにはCAPTCHAが有名です。

単純なグラフィックテキストだとOCRで機械的に読み取られてしまう事は明白です。昨日、IRCで話をしていてOCR技術はかなり向上してきており単純な物は100%認識できてしまうようなってしまっている事を知りました。この分野はあまり気にかけていなかったので昨日PWNTHAと言うCAPTCHAなどで作成されたグラフィックテキストを読み取るツールを知りました。リンク先を見ると分かりますが、今では結構OCRで読み取りが難しいと思われるようなグラフィックでもかなりの高確率で読み取れるようです。

仕掛けは多少大掛かりになりますが、グラフィックテキスト情報を人間に読ませる攻撃方法も考案されています。例えば、こんな感じです。

前準備:音楽、映画、アダルトコンテンツなど多くのネットユーザが参照したくなるWebサイト(以下、「解読サイト」)を用意する。

1. プログラムで攻撃対象のWebサイトのグラフィックテキスト付きページを開きページを保存する。
2. グラフィックテキストを解読サイトのコンテンツダウンロードの認証キーとしてユーザに解読させる。
3. ユーザが解読してくれたテキストを攻撃対象のWebサイトの認証キーとして利用する。

このような手法を用いられた場合、グラフィック上に記述されたテキストや写真情報を使った防御策も完全とは言えません。

投稿者: yohgaki