ミイラ取りがミイラに – Zone-H Defaced

Computer 12月 25, 2006
(Last Updated On: 2006年12月26日)

Zone-Hのページが改ざんされたそうです。詳しくはこのエントリタイトルのリンク先を見て頂くとして

In a short recap, our faults were:

1) Having a staff member who was not wise enough to recognize a Hotmail XSS attack.

2) Not finding the uploaded, but useless at that time, php shell. Zone-H contains 80 gigs of files, but this no excuse.

3) Not acknowledging in time the JCE component advisory (and we all make our living by reading tons of advisories every day…)

だそうです。

攻撃には

HotmailのXSS
http://lists.grok.org.uk/pipermail/full-disclosure/2006-August/048645.html

Joomlaのローカルファイルインクルードバグ
http://secunia.com/advisories/23160/
(XSSとされていますがローカルファイルインクルードが可能なようです)

が利用されたようです。実際に攻撃を受ける場合の例として参考になると思います。

HotmailのXSSは

Hotmail/MSN Cross Site Scripting Vulnerability

Author: Simo64
Contact: simo64_at_morx_dot_org
Discovered: 07/25/2006
Published: 08/10/2006
Vendor: MSN.com
Service: Hotmail.com Webmail Service
Vulnerability: Cross Site Scripting (Cookie-Theft)
Severity: Medium/High
Tested on: IE 6.0, firefox 1.5 and Opera (should work on all
browsers)

と2006/7/25に発見され8/10には公開されていますが12月になっても修正されていなかったのですね… XSSはWebアプリにとって致命的な問題です。これほど長く放置されるのは問題ですね。

# 私はWebメールを信用していないので、メジャーなサービスの
# アカウントは持ってはいますが使っていません。
# Gmailも今年だけでも何回かXSS脆弱性が見つかっています。
# Webメールは便利ですがリスクも高い事を知るには良い事例
# です。
#
# 追記: http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/25/news019.html
# こんな意見もあるようです。さすがにこの手のフィッシングに騙されるとは
# 思いませんが、騙されないと思っている人の方が騙されやすい傾向にあるの
# で注意が必要?!

投稿者: yohgaki